よぶこえの引き出し

【のこと】2019・5・26

2019年05月26日

《昨日のこと》
美郷町からの帰り、
「地平線」で休みました。

“Horizon珈琲”というカフェ、
初めて入りました。

 【のこと】2019・5・26




海を見ながら、
ひとやすみ。

 【のこと】2019・5・26




この景色を写していたら、
「せんせい」と声をかけられました。

 【のこと】2019・5・26



後ろ姿だけでは、
自信がなかったけど、
写真を撮りだしたから、
「中村先生だ!」
・・・と確信が持てたそうです。

お子さんのことを話されました。

私が、
大丈夫!・・・とか、
心配ないですよ・・・とか、
そんな楽観的言語しか口にしないので、
物足りなかったのでしょう。

車の中にいた妻のところに行って、
「いまのままでいいですよね」
「このままで大丈夫ですよね」
・・・と何度も何度も念押ししておられました。

生きづらい子の悩める母の姿・・・でした。

私は、
少し離れて、
その姿をしんみり見ていました。


ふと、
5月20日付けの朝日新聞を思い出しました。

大見出し「不登校 親も子も追い込まれ」
小見出し「家族だけでは孤独 他の居場所は救い」

5年生の息子は、
今年の年明けから学校を休みがちだそうです。
そんな子の母親の思いが紹介されていました。

  「学校なんて行かなくていいから、受け入れてやれ」
  と言う夫が無責任に感じられた。

  親類や友人からの、
  「過保護」「愛情不足」という言葉はもちろん、
  「大丈夫」「寄り添ってあげて」という励ましにも、
  追い詰められる思いがした。

  息子に怒りの矛先が向き、
  「なんでみんなと同じことができないの」
  と怒鳴り、
  自己嫌悪に陥った。



《昨夕のこと》
暮れなずむ夕空。

 【のこと】2019・5・26


《昨夜のこと》
本屋さんでいただいて帰っては、
何年も積んで置くだけだった小冊子が、
何十冊にもなったので、
先日から、
一日一冊と決めて、
引っ張りダ出して読んでいます。

昨夜は、
「本~読書人の雑誌」(講談社)


かえつ有明中・高等学校校長の石川一郎さんが、
「2020年の大学入試改革と『英語』」と題して書いておられます。

予想される英語のスピーキングのテストの一例を挙げておいでです。
  コーヒーと紅茶どちらがすきですか?
  15秒で考えて、
  45秒で英語で話なさい。

この問題で、
何が論じられているのか、
それは、
またの機会にします。



《今朝のこと》
真夏日になるそうです。

 【のこと】2019・5・26
ページトップへ